top of page

主体性を引き出す質問とウェビング 〜マンダラチャートの目標設定とその解決策の具体的探し方〜

9月は、ワクワク💕する目標設定の方法や、その目標を達成するための手段を考えるときに活用できる思考の整理方法(ウェビング)をお伝えします!




8月のメンタルトレーニングでは、現在大活躍の大谷翔平選手も実際に作成したマンダラチャートの作成方法をご紹介しました。9月は、その目標をどうやって具体的に設定すれば良いか、その目標を達成するためにどのような手段があるのかをウェビングという思考整理方法をご紹介しながら、主体的にワクワク💕する目標設定を実際にやってみます。このウェビングはいろいろなことに活用することができます。例えば、読書感想文を書くときにも、いきなり原稿用紙に書く前に、脳で考えたり、感じたことを整理するのに役にたちます。結果的にはこちらの方がスラスラかけちゃいますよ!

ぜひ親子でご参加ください!




【目的】

スポーツのパフォーマンスやQOL(Quality of Life)を向上させるためのポジティブな考えや行動、集中力、感情などを育成・コントロールすることを目的とし、スポーツだけでなく、将来ビジネスシーンで活用したり、QOLを向上させるために重要なスキルとなります。意思・意欲・決断力などの精神力を強化するためのスキルを身につけるために、自らが問題を解決していく手助けをしていきます。毎月1つのテーマを取り上げ、メンタルトレーニングの具体的手法をわかりやすくお伝えする予定です。


【対象学年】

小学校高学年推奨


【9月テーマ】「主体性を引き出す質問とウェビング 〜マンダラチャートの目標設定とその解決策の具体的探し方〜」(9/16 17:00予定)




閲覧数:283回

最新記事

すべて表示
bottom of page