【イベントレポート】ICE HOCKEY CAMP 2025🏒
- ANA Blue Monsters
- 1 日前
- 読了時間: 2分
更新日:14 時間前

<<ICE HOCKEY CAMP 2025>>
スウェーデンリーグ・リンショーピンホッケークラブで活躍するANAの社員アスリート、
人里 亜矢可選手がメイン講師を務める大人気プログラム「ICE HOCKEY CAMP」。
今年度は福岡・兵庫・新横浜の3地域で開催しました!🏒🏒🏒
今回のゲストコーチは、
人里 茂樹選手(東北フリーブレイズ所属)
床 勇大可選手(元・法政大学スケート部アイスホッケー部門所属)
さらにANAアイスホッケー部のメンバーもサポートに加わり、
新横浜会場では床 秦留可選手にも特別参加していただきました。
今年初めて開催する地域も多く、
「どのくらいの子どもたちが来てくれるかな?」と少しドキドキしていたスタッフでしたが、
どの会場もたくさんの子どもたちが参加してくれました!
基礎クラスでは、スケーティングや基本動作をしっかりと指導。
選手たちも、幼少期から基礎を何度も繰り返し、
正しい動きを体に覚え込ませてきたそうです。
「基礎はどうしてもつまらなくて、軽視されがち。
でも、そこを怠っては絶対に上達しない。」
選手たちはそんな思いを子どもたちに伝えながら、熱心に指導していました。
応用クラスでは、試合を想定した実践的な練習にチャレンジ。
速いパス回しやシュート練習、ミニゲームなどに挑戦し、
転んでもすぐに立ち上がってパックを追いかける子どもたちの姿が印象的でした。
ゴーリーの子どもたちも、懸命にゴールを守っていました。
みんな真剣な表情で取り組み、あっという間の90分間。
終わった後は、写真撮影やサイン会で選手たちは大人気でした!
今回は、基礎・応用クラス以外にも
小学生クラス・中学生クラス・大人クラスなど多様なプログラムを用意し、
選手たちも各クラスに合わせて工夫したメニューを考えてくれました。
何かひとつでも、子どもたちの刺激になり、
ワクワクする経験になってくれていたらうれしい限りです。
来年度以降も、さらに良いプログラムをお届けできるよう
選手たちと一緒に振り返り、準備を進めていきます。
ご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました!

イベントの様子はANA Blue Monstersの公式インスタグラムでも公開しております!
ここに載せていない写真もたくさんあるので、ぜひご覧ください!
Comments