6月の第1回は、センタリングや呼吸法についてお伝えし、自分自身をうまくコントロールして、ベストパフォーマンスを発揮する方法や、怪我防止のための呼吸やパフォーマンス向上のための呼吸法などをお伝えしました。7月の第2回のメンタルトレーニングのテーマは、「一瞬でできる自分になる!」です。イメージトレーニングを活用して、自信スイッチを自分自身に入れて、いつも通り、それ以上のパフォーマンスを発揮する方法を紹介しますので、是非親子で参加してみてください。モデルとなる対象の選び方、色を使ったイメトレを具体的にご紹介する予定です。
【目的】
スポーツのパフォーマンスやQOL(Quality of Life)を向上させるためのポジティブな考えや行動、集中力、感情などを育成・コントロールすることを目的とし、スポーツだけでなく、将来ビジネスシーンで活用したり、QOLを向上させるために重要なスキルとなります。意思・意欲・決断力などの精神力を強化するためのスキルを身につけるために、自らが問題を解決していく手助けをしていきます。毎月1つのテーマを取り上げ、メンタルトレーニングの具体的手法をわかりやすくお伝えする予定です。同じ月に実施するレッスン内容は同じですので、ご都合の良い時間帯をご予約ください。
【対象学年】
小学校高学年推奨
【7月テーマ】「一瞬でできる自分になる!」(7/27 17:00予定)
Comments